eSIMのインストール方法
iOS端末での設定方法
eSIMのアクティベートにはWi-Fi、
またはモバイル回線に接続している必要がございます。
通信状況がいい場所での設定をお願いします。
【ご注意点】iPhone・iPadをご利用のお客様へよくある事象について
QRコードのアクティベートを実施し正常に完了している場合でも、アクティベートが出来ない等のエラー表示が出来る場合がございます。 設定>モバイル通信>SIMのところに新たなSIMが追加されているかご確認をお願いいたします。 また「アクティベート中」と表示が長時間出る場合は、少しお時間(10分程度)をおいて、機内モードをONにしていただき2-3分後に再度OFFにお願いいたします。それでも表示が消えない場合は、端末の再起動をお願いいたします。
1)コードを読み込む
ios17.4以降をお使いの方
- 
              マイページ(#から始まる注文番号をクリックするとあります)のQRコード 
 またはQRコードが載っているメールを開く
- 
              QRコードを長押しし 
 「eSIMを追加」をタップ
QRコードを読み込む場合
QRコードが読めない場合は、下記の「手動で入力する場合」をご確認ください。
- 
              設定アプリから、「モバイル通信」をタップ 
- 
              「eSIMを追加」をタップ 
- 
              「QRコードを使用」をタップ 
- 
              パターン1… 
 カメラでQRコードを読み込む
- 
              パターン2… 
 スクショなどでQRコードをカメラロールに保存している場合は「写真を開く」をタップ
- 
              写真を選ぶとQRコードがスキャンされる 
手動で入力する場合
- 
              設定アプリから、「モバイル通信」をタップ 
- 
              「eSIMを追加」をタップ 
- 
              「QRコードを使用」をタップ 
- 
              「詳細情報を手動で入力」をタップ 
- 
              SM-DP+アドレスと 
 アクティベーションコードを入力
- 
              コードはマイページ、またはQRと一緒にメールで配信されています 
 コピー&ペーストで利用してください
2)コードが読み込めたら
- 
              コードが読み込めたら 
 続けるをタップ
- 
              完了をタップ 
- 
              「中華電信」が今回追加したesimなので 
 名称をわかりやすく変えると便利です。
 「中華電信プランの名称」をタップ。
- 
              今回は名称を「goodesim」に変更しました。 
 任意の名前を付け、チェックを入れて完了をタップ
- 
              デフォルト回線(電話・SMS通信)電話回線はgoodesimでは利用できないので 
 もともと利用している主回線を選択し、続けるをタップ
- 
              電話回線はgoodesimでは利用できないので 
 もともと利用している主回線を選択し、続けるをタップ
- 
              モバイルデータ通信(インターネット通信)はあとからでも選択できます。 
 まだ利用しない場合は、主回線を選択し、利用するときに追加したeSIMをON にしてください。
これでesim追加の設定は完了です。
利用開始する場合は、通信開始・ローミングの設定に進んでください。
通信開始・ローミングの設定
追加したesimを使用する場合は、モバイル通信をオンにし、データローミングがオンになっていることをご確認ください。
通信をオンにしていても、ローミングがオンになっていないと利用できません。
- 
              設定アプリから「モバイル通信」をタップ 
- 
              追加したeSIMをタップ (eSIMの名称はインストール時に選択・指定したものが表示されます) 
- 
              「この回線をオンにする」をオン 
 「データローミング」をオンにする
- 
              「モバイル通信」に戻り、「モバイルデータ通信」をタップ 
- 
              追加したeSIMにチェックをいれて 
 完了です。
 モバイルデータ通信の切替はオフのまま。Wi-Fiを切った状態で、3Gや4G、5Gマークなどがつけばデータ通信が使える状態です。 
主回線と追加したesimを切り替える
- 
              設定アプリから「モバイル通信」をタップ 
- 
              「モバイルデータ通信」をタップ 
 ※この時、「SIM」の追加したeSIMがオンになっていることを確認してください。
- 
              追加したeSIMにチェックを入れて戻る (eSIMの名称はインストール時に選択・指定したものが表示されます) 帰国時はこちらを主回線に戻してください。 
eSIMの削除
- 
              設定アプリから「モバイル通信」をタップ 
- 
              追加したeSIMをタップ (eSIMの名称はインストール時に選択・指定したものが表示されます) 
- 
              eSIMを削除をタップ 
 ※必ず削除するeSIMの種類を確かめてください
- 
              eSIMを削除をタップ 
- 
              eSIMを削除をタップ 
- 
              連絡先をアップデートをタップ 
- 
              eSIMが削除されました 
 
               
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  